武野燭談の酒井忠勝のおはなし②
忠勝公の心遣いと家光の恋したお相手の話。
家光が男色家だったことは今更なので特に前置きしてません(笑)
堀田君出したよ!
#酒井忠勝
武野燭談の酒井忠勝のおはなし
江戸時代初期の幕府関係者の事績をまとめたこの書、実は酒井忠勝の話が圧倒的に多いそう。当時の幕政の中心人物だからというのは勿論だけど、著者も忠勝公を崇敬した人物なのかもね…!と言われるほど。
忠勝公好きとしては拾わずにはいられない
#酒井忠勝
いいねの数だけ政信に 米俵を担がせる
#いいねの数だけ何かが起こる
12いいねをいただきました!ご反応くださり本当にありがとうございます(*´ω`*)✿✿3つくらいなら頑張って持ち上げたと思います
RT<創作戦国ペラ本作りましたのでこちらでも宣伝(゚∀゚ )九戸城と浪岡城の続100名城登録おめでと記念のただの4コマ無配本です。お立ち寄りの際は宜しくお願いします!
先日花巻行ったんだから、花巻ゆかりの人物を書こうぜ!というわけであんまり花巻関係ないけど大湯南部家の祖、北直継くんをザカザカかきました。北兄弟かわいい #創作戦国
南氏と宗家の関係が一目瞭然な熱い系図///政信殿と北家の娘っこは七戸直時に嫁いでるっていうのもこうしてみると宗家とのつながりという意味で重要な婚姻だったんだなあと実感
ましゃざねとましゃのぶ殿を絡めたかっただけの遊び…(*´ω`*)信直と実親は仲悪そうに見えて実はとっても仲良しなんだよな、たね知ってる