フリート今回は食べ物3連発です。
食べ物に関してはやはり言葉数多くなる...フリートは画面を長押しするとその間絵が止められるので、ゆっくりお読みください。
慈覚大師円仁さまが建てたお寺!
すごいですね、山の岩あいに建っている。この円仁さまも凄い人生をおくられるんですよね。空海、最澄と並んで「入唐八家」にあげられます。最澄さまから円仁さまを繋いだ人物こそが光定と研究されている方に教えていただきました。
そしてポスター嬉しい。 https://t.co/fTr9rmPlBH
『&』2巻に続き、3巻発売記念インタビュー再掲です。ひ〜、相変わらず自信のなさ炸裂しております。単行本には収録されていないカラーもこちらインタビュー内でご覧になれます。どうぞ。 https://t.co/FnTtXVxDjt
『かしましめし』ドラマ化ですー。
ただいま電書版が割引になっているようです、この機会にぜひ
https://t.co/OXgOSypzfM
→四巻は歴史上の悪女と名打たれた藤原薬子、暗君と言われた安殿親王(いずれも反対勢力の藤原冬嗣が歴史書をまとめたため(?))、日本人初の三蔵法師・霊仙、勤操のおやっさん等が登場&活躍します→
ありがとうございます。
燃え殻さん原作『あなたに聴かせたい歌があるんだ』週刊SPA!で連載中です。残り2話! https://t.co/bFRFsvFTWp
『&』ただいまセール中のようです。
この機会に是非どうぞ〜〜。 https://t.co/45HUjUfPL9
美味しそう!薬師如来像は最澄さまも彫ったと言われておりますね。『阿・吽』2巻より(すきあらばプロモーション入れるストロングスタイル)
延暦寺会館は眼下に広がる琵琶湖が素晴らしいです。日が傾いてからの山内(足元にお気をつけを)、日の出に照らされる琵琶湖が圧巻ですので宿泊がおすすめです https://t.co/3tVcNBv5XJ
左手でウーを撫でながら右手で本業進めています。いつか来る仲間内でのカラオケ大会の為に松原みき『真夜中のドア』を歌いながら。(わかる人にしかわからないし、わかったらキモいポスト)