「謝罪はね、後々の目標に近づくためにあるの」今話、「ごめんなさい」「ありがとう」が行き交っていて気持ちいい。前回の謝ることを知らない大御所アートディレクターと対照的。 #かしましめし
このコマ、最初は「“何もしない“ってありがたい」ってモノローグを書いていたのを変更したのでした。ドラマでそれが再現されていた。びっくりしました #かしましめし
→6巻は最澄と空海が遣唐使で渡った唐、主に長安が舞台になっています。世界でも比類ない栄華を誇った時と場所。同時期に最澄、空海、橘逸勢、霊仙が揃っていたそれだけでもうワクワクする。長安のとてつもない祭り感は「バーニングマン」を見てイメージを高めていました→
個人的に比叡山焼き討ちはどう描かれるのかな〜とワクワクしているので、仏教の描かれ方や立ち位置に注目してしまいます。 #どうする家康 https://t.co/vZjIth2IOr
わあ、ありがとうございます。『かしましめし』2巻に出てくる「おうち串揚げ」。色どり豊かに作ってくださっている。作中にも描きましたが、揚げたては最高なんですよ〜。冷蔵庫の中に残っている余りものや、コンビニで売っている食材でも美味しくなります。 https://t.co/sFogcuSzG0