燃え殻さん原作『 #あなたに聴かせたい歌があるんだ』2022年5月Hulu成田凌さん主演・テーマソング「エイリアンズ」でドラマOA!
漫画版は週刊SPA!にて連載中。大きな紙面でぜひご覧ください。
「...その時に後悔することが 私なんかより一つでも少ないことを 私は本気で願っています」 https://t.co/UOXJvqvtI6
【数枚でわかる漫画『ずっと独身でいるつもり?』】4
雨宮まみさん、『東京を生きる』は刺さる人にとても突き刺さる。地方から出てきた自分の内臓を読まされているようだった、男性社会デビューした当時の羞恥を思い出したりもした、そしてそれは美しかった。
https://t.co/aWb4ex65Ms
カツカレー、打ち合わせのち子供の保護者会、からの、間髪入れずに次の原稿!
「剣豪は、目の前の敵に剣が届いた時、目はすでに次の相手を見ている」と宮崎駿監督がナウシカの絵コンテに記した言葉を思い浮かべます。次!次!
年末年始のお供にいかがでしょう?『あなたに聴かせたい歌があるんだ』
燃え殻さん原作、成田凌さん主演でHuLuでドラマ化されました。
「成功するためにやるんじゃないのよ。納得するためにやるのよ、人生は」
https://t.co/H3UsE87lVs
ラグビーが盛り上がっていますね。どうでもいい話題で申し訳ありませんが、私は大学時代ラグビー部マネージャーでした。なので『かしましめし』の登場人物も元美大ラグビー部周りという設定です。
「御請来目録」
空海が唐から持ち帰った経典、真言、道具などの目録です。この目録の価値がわかるのは、日本で唯一、最澄さんだけだった。
この目録のおかげで太宰府に留め置かれた空海の入京が許された、と言われている。日本仏教発展の鍵となる目録。
#空海展 https://t.co/YCxfNQIYWP
ありがとうございます。
見えないものに怯え、蘇を作りアマビエを描き宗派を超えて祈る、昔から変わらないこととその中で挑戦し続ける男たち(最澄・空海、彼らはエリートコースをドロップアウトしたところからスタートします)のお話です。『阿・吽』 https://t.co/Di79HMoyXD
『傀儡戦記』ただいま発売中のモーニングツーに私の回が掲載されております。企画 高殿円&蛇蔵 両先生、作画 白浜鴎先生、中田春彌先生など、作家同士の絵の殴り合いみたいなえげつない(最高褒め)世界観が展開されています。どうぞお楽しみください。
【お知らせ】
漫画に描くくらい大好きなお花見ですが(空の下で呑むのが好き)、今年目黒川の桜は剪定のため短く切られていて、例年の見事な桜風景は見られない模様。数年前から勢いがなくなっていたからね。でも桜まつりは実施されるそうです(呑むぞー)
発売中フィールヤングに『かしましめし』掲載されております。私の実家で造られている「信州亀齢」も登場しております。妹に下がきをLINEして「この感じで瓶を撮影して送って〜」とお願いしました、それをもとに描きました。呑んでクダまくのは久しぶりに登場したあのキャラです。 https://t.co/S0OZXGmHBX