ニコちゃんは市川を尾行してたのかと思いきや、このコマで初めて市川が居る事に気付いた様子なので、山田のインスタ写真とか、学校帰りに制服のままモデル現場に来たりした時とか、何らかの方法で学校を特定して、たまたま3年生グループっぽい萌子達を尾行してたのかな?と思うと偶然の産物が多すぎるw
ウソをつかせてごめん。山田の家に初めて行った時にも市川はそう謝っていた。
市川のために山田がウソをつくことが、もしかしたらこれから先もあるかもしれない。
うまくいかないようで、うまく切り抜けている2人です。
2人に強い信頼関係があるからこそ。
スキマ時間で感想とか考察とか流していきます
まず冒頭…夏休み最後の模試ですね。Karte.139で市川が言ってました。月末の模試。
雑念の中に山田のエッチな下着が混ざってて、前回冷静に見えたから下着だと思わなかったのかな?と思ったのは気のせいだったようです
市川は班決めなどで悉くあぶれる選ばれない人生を送ってきたので、選ばれると嬉しいのです。誰から選ばれたのであろうと。
…とはいえこんなところでレア演出の瞳のハイライトを使わないでくれw
市川の幸福度チャート表が乱れるではないか
恒例になりつつある開幕カウントダウンコマ、今回は森屋先生。
体育祭まであと19日…今はまだ4月でしょうか。5月でしょうか。
ゴールデンウィークが過ぎてしまってるのかまだなのか、それが気になりますね。
市川も8人部屋みたいですが、こうして見比べると男子部屋と女子部屋とで布団の敷き方に差があるのが面白いですね。
女子は遅くまでコソコソ恋バナしたいから頭を向かい合わせにして布団敷いてる。
さて地図地形設定厨のみなさん、楽しい考察のお時間です。
にゃあと偶然出会ったいつものファミマ、ここは市川の家からはそこそこ距離があります。
が、大晦日にレッドブルを買いに来たのもこのファミマなので、市川家の周辺に他にコンビニは無く、市川にとってここが最寄りのコンビニという事です