色々分かってるナナオが凄いし、ムーコの遊び方も上手いな~と思いました。私は子どもと遊ぶのがへたくそなので、参考になります。
#育児漫画
クモは最大限ファンシー化しました。
調べたところクモには耳はないけど、代わりになる器官が備わっているそうです。すごい。
#育児漫画
「結婚って、(お嫁さんに)お母さんみたいに世話してもらえるものだと思ってた」と発言して私を驚かせたことがある夫ですが、日々の育児の積み重ねで成長しました。
子供のお世話は一通りできるし、子供二人連れて外出もしてくれるので助かってます。
#育児漫画
先月の話。九州は10月でも30℃って完全にバグってた。最近は寒くなったけど布団を弾き飛ばして寝てるので心配になります。
#育児漫画
長崎県民の夫と、長野&新潟に住んでた私が、全然分かり合えなかった話。
ちなみにお互い埼玉で出逢ったけど、この後普通に埼玉でも積雪になった。
#エッセイ漫画
先月の選挙の時の話。
赤ちゃんの頃は殺意を感じたこともある選挙カー、うちの地域では今回は少な目でした。2回目以降はナナオも慣れて、窓にダッシュ→すぐ手を振っていました。
#育児漫画
冬に車が突っ込んできた話1/2
雪国育ちの自分からしたら、雪道&坂道をノーマルタイヤで運転するなんて信じられませんでした。
#エッセイ漫画
元のブログ記事はこちらです
https://t.co/Bm010yEmGM
冬に車が突っ込んできた話2/2
今思うとJK時代の自分も相当ヤバかった(最後のコマ)。結局この日は学校休んで歯科と外科(肘伸ばせなくなった)行った。こんなことなら1時間遅刻してでも公共交通機関で登校すれば良かった。雪の日に焦ってもいいことない。
今年の保育園運動会レポ。
運動会のたびに「年長さんって凄いな~」と思って見てたのに、ついに今年はその年長さんでした。感慨深い。
お遊戯会は見れますように…!
#育児漫画