これってこれでしょ アルティメット悟飯、原作ではほとんど気功波使わないから… https://t.co/qujmEB17iK
ベジータって人造人間編で身長が高くなって、ブルマと並んだ時に同じくらいになるのかと思ってたけど実は全然ブルマの方が大きかった
ケーキバイキング的なものかな?とも思ったけど、この4人の席に配られてるものっぽいし、4人のために置かれたものなら、「気をきかして3コに」するわけがない。
昔からちょっと気になってたのですけど、この「デザートを複数のケーキから一つ取る」という方式、イタリアでは普通なのか、作劇のために変な形式の店になっちゃったのかが分からない。(または日本でもこういう形式はあるのか)
悟空の家が二階建てなの、あまり意識したことがなかった。さっきのRTは「KAKAROT」だろうか。原作の方が二階部分の高さがちゃんとあるし、一階の窓の大きさも納得できる形だ。
この「あのやろう…‼︎」からのバシューッ「ベジーターッ‼︎」の省略の仕方、ドラえもんとかの漫画のテンポですよね
今見たら修正されてる! マジか 電子書籍だとそんなことが可能なのか 悪用されないといいけどな… https://t.co/gf2iYnHVOX