@iiiiiiiiieii 前のページのここでそれを言ってます。まあ、悟空が瞬間移動してきたのなら宇宙ポッドが来る場所と時間を知っていたのがおかしいような気もしますが…
今日仕事で理不尽に怒鳴られて「そんなこと俺たちに言われても…」ってつい思っちゃって、これ思い出して笑いそうになった
しかも、たしかに本編でバーダックの子供(つまりカカロット)のことに触れてるんですが、特別愛情があるように見えるわけでもない。トーマも同じくらい気にしている。完全に紹介文を書いた人の偏見なんですよね。
ポタラでちょっと面白いのは、1セットで使うみたいなのは関係なさそうで、右耳につけてる人と左耳につけてる人を強制的に合体させてしまうというガバガバ仕様。キビトと界王神の場合だけかもしれませんが。
ポタラの合体解除される条件、界王神は「大界王神が教えてくれなかった」って言ってるけど、むしろ老界王神が教えるべきでしょ
さっき気づいたのですが、セルゲームでの悟空と悟飯は「超サイヤ人第4段階」という言い方がされていますが、実は状態としては「超サイヤ人第1段階」と同じもので、興奮状態を抑えているだけなんですよね。セルとの戦いで気合を入れたときも「変身」しているわけではなく「目つきが変わった」だけです。
公式でもこういう見解なのかな。でも悟空たちの反応は絶対おかしい。食いながら話すことじゃないだろう。無神経すぎる。ブルマのリアクションが最後の良心だよ…。 https://t.co/caamb5aYzM
シャプナーといえばこのセリフがなんか好きなんですよね。「ビーデルの強さはこのオレよりずっと上だ」って言われても、いやお前の強さなんか知らないよっていう。ボクシング部ならしいけど。