今後ドラゴンボールでどんな良い展開があっても、「でもトランクスの未来はなくなっちゃったんだよな…」ってクリリンの気持ちになる あれは呪いだよもはや https://t.co/u3dnRlAdS8
「宇宙公用語」みたいな言葉じゃなくて「わたしたちにもわかることば」という言い方、気が利いてて良い。想像の余地を持たせている。
ドラゴンボール超の下ネタ、「ブルマのバストがたれた」とか「大いなるポンタ(乳首)」は嫌いだけど、「それはわたしのオチンチンだ」は結構好き。前者の2つは、現実にそういうことで気にしてる人間がいるだろうから嫌だけど、後者は現実に起こらないことだからだと思う
ドラゴンボールって悟空とピッコロのダブル主人公と言っても過言ではないな。特にフリーザ編までは同じ立場なんですよね。
「風船飛びました」とか「生まれました」って言い回しは「誕生日です」って言うのの照れ隠しだと思うのだけど、私は照れ隠ししてることがバレる方が恥ずかしいので居た堪れなくなることがある。これは空知英秋も言っていた
#細かすぎて伝わらないDBの好きなシーン 夫婦そろって同じことやってる