先日、人屑氏に「クリスマスイブを一人で過ごすことの過酷さ」を力説しても全然伝わらなかったのだが、バブルを経験してる者にとって、その呪縛から逃れるには長い年月が必要だったのじゃよ。 https://t.co/Sl2wm3vD1N
将来何になりたいのか先生に問われるシーンはマジで感銘を受けるが、真に受けた次郎が、母親に叱られた時「次郎は次郎だよ」と言ったら、殴られて口から血を出すの、さくらももこのバランス感覚は天才だなと思った。
この一文を忘れてた!!岡田索雲『あの日の腹の虫』の続きが読みたいです!!webアクション編集部の方、お願いします!! https://t.co/kMZcDUfLk7
のらくろってちゃんと読んだこと無いけど、全身見えるキャラを平面で会話させてコマを進めていくと、目卍っぽくなるんだな(もちろんのらくろの方が何十年も前だけど)
ちなみに『チェンソーマン』なら、かなり状態の良い物がうちにあります(呪術廻戦も2018年くらいのジャンプなら部屋のどっかに埋まってると思う)
こ、こりわ!!ワガランナァーがアクスタに!!買うしかない!!
俺は夢精主義者
夢で逢おうぜ!!
【受注販売】『ワガランナァー』スタンドキーホルダー3体セット(JH09)【羽生生純 画業だいたい30周年記念展『改めて呑も』】 https://t.co/XvUajOWlX5 @momomogura405 #storesjp