とゆーわけでこちら少年ジャンプ1981年新年1号(これも『武装ポーカー』が載ってると知らない出品者が、単に古いジャンプとして出品してて数百円買えたラッキーな品) 
   『子供の王国』初めて読んだけど、ヤバいなこれ(成長停止剤で外見は子供のまま大人になり人生を謳歌する者たちと、普通に歳を重ね大人になった男女の物語) 
   分かる〜。ジャンプじゃないけど、自分は当時、ドカベンとかブラックジャックとか読むと必ず巻末に載ってた『カリュウド』と『銭っ子』が気になってしょうがなかった。  https://t.co/m5VhVv1V3O
   バランといえば『バビル2世』4巻。
小学生の頃、お婆ちゃんにこの4巻を買って貰ったんだけど、1冊まるごとバベルの塔攻略話で面白いんだよな。 
   昨日はこずゑ氏に「押切作品で何が好き」と聞かれ「ん〜〜〜〜〜、ハイスコアガール!」と答えるも「大野と日高どっち派?」と聞かれ「ん〜〜〜〜、そんなんこの時間で答えられるか!」となる。交流時間30分あっても無理!そんなこずゑ氏10代ラストチェキがこちら。