はぁ〜『ヴィンランド・サガ』ホント面白い!1話から、ず〜〜〜と面白いよ。てかあの復讐と剣に生きたトルフィンが、話し合いと笑顔ですよ😭(てかヒルドがトルフィンを許した時はヤバかった。マジで何年かかったんだよと。感極まくり) 
   てかリンかけ6巻の最後のエピソードがめちゃくちゃ良いんですよ。貧乏子沢山家庭の長男、辻元の話(当たり屋をやって兄弟を食わせている)菊姐の、缶を使ってのアゴ狙いレッスンもめちゃくちゃカッコ良かった。もっと語りたいのですが、もう寝ます! 
   てかあれ?なんだっけ?過去の意志強作品にもこーゆーモチモチのくだりあったよね?脳細胞が死んでいってるので思い出せない!! 
   今マガポケで「トネガワ』のその後のまさやん(会長の影武者としてスカウトされ訓練されるも不要になり、帝愛内でこっそり飼われいる)が読めるんだけど、めちゃくちゃ面白い。
https://t.co/ZSUA3lzggA