初めて「チリンの鈴」を読んだのは絵本ではなくリリカ誌上でだった。
この頃はチリンやウォーの気持ちを深く推し図ることはできず…ただ〃哀しいお話だなと。
やなせ先生の作品の中でもこれは何年経っても忘れられない心に痛みを伴うお話🔔
#ウルトラQファンに薦めたいSF怪奇作品選手権
「悪魔の花嫁」
SF要素より怪奇色のが強いかな?
けどオチでそーきたか!となる話も多い気がする🤔
ま、大抵悲劇で終わるわね…。
6月10日は晴ボンのお誕生日🎂🎂🎂
(=小山田いく先生のお誕生日㊗️)
彼のよな感性を持ってる同級生なんて
当時周りにいなかったよ…
あまり年は変わらないのに
すくらっぷのキャラってなんかみんなオトナな感じだったなー(懐)
御機嫌やう。
夜勤明けのヘロ〃エマです🤪
T-4の事故のニュースを聞いた時、ふとこの場面が浮かびました…✈️
搭乗者は緊急連絡も脱出もしてなかったようですが…きっと神さんと同じ気持ちだったのかな、と…推測でしかないですが…。
早くお二方が見付かって欲しい、エマなのでした…😢
「まるごと馬場のぼる展」観てきたんやけど、生前の手塚先生との親交と漫画にも登場してる件の展示があって全然知らなくてボーゼン…モブキャラかと思いきや、手塚マンガのスターシステムに於けるキャラのお一人だったんですね…重ねがさね失礼しました💦
【お盆だよエマ言】
夜勤中の休憩はいつも空き病室を使うんだけど、昨夜は寝ていた部屋の人感センサー式の足元灯が点いたり消えたりしていた…眠いから深く考えずに寝てしまったけど…😪