悪の組織内あるあるで、シャドウの同胞でありながらザダム、ハカイダーとは敵対関係🔥
特にザダムへの怨恨は深く(理由は割愛)、最終的にイチローと共にシャドウ基地に乗り込んだ際には見付かるや否やソッコー畳んでしもてました……(強‼️)
本日12/13は漫画家、小説家の山上たつひこ先生のお誕生日㊗️
数多の作品の中でも強いインパクトを遺す「光る風」
これを読むと今でも現実が足下から音をたてて崩れていく気がする。
特に四肢を失った光高がユキに迫るこの場面は恐ろしくもせつなく、初読時には頁をめくるのが怖くて手が止まった記憶が。
「まるごと馬場のぼる展」観てきたんやけど、生前の手塚先生との親交と漫画にも登場してる件の展示があって全然知らなくてボーゼン…モブキャラかと思いきや、手塚マンガのスターシステムに於けるキャラのお一人だったんですね…重ねがさね失礼しました💦
初めて「チリンの鈴」を読んだのは絵本ではなくリリカ誌上でだった。
この頃はチリンやウォーの気持ちを深く推し図ることはできず…ただ〃哀しいお話だなと。
やなせ先生の作品の中でもこれは何年経っても忘れられない心に痛みを伴うお話🔔
テレラン版のマリには第3ボタンの設定がない……なのでこんな展開もアリ……🙈㊙️
ただ、言動は蓮っ葉だけど、善にも悪にもなりきれない中途半端な存在であることの哀しみやシャドウへの怒りは、やはり抱えてると思うんであるよ……。
尚、実写版もこれにしろ的なリプはスルーしますけんの👎
キカイダー01@テレビランド 74年2月号より、殺し屋ワルダー登場!の巻(土山よしき先生画)
テレラン版では人間態を持つワルダーなのだ!
決して彼の背後に立ってはならないのだ?!
だけど犬にはとっても弱いんだってさ~♪
今月は勝手に01月間と銘打って(1月故)引き続き73年に小学四年生に掲載されたキカイダー01(土山よしき先生画)をアップしやす🙇♀️
秘密兵器設計図を巡りハカイダーとシャドウのアキラ争奪戦が白熱!結局アキラはシャドウの手に!そしてついにジャイアントデビル完成?!学年誌でも不仲は変わらづ……💧