戦闘シーンの連続した動きを決めるのは毎回苦労してる😭
戦闘手順がはっきりしていないと嫌なのでブラックティアは超能力バトルにしては地味かも知れない💦
けどそこがオリジナリティなのだ✨
決めポーズはカッコいいけど何がどうなってこうなったのかよくわからん🤔というものにはしたくないのです👍
#これを見た人は3人組の画像を貼れ
①エージェント・リンのwith B
②エステラ王女シスターズ
③バスマの命を受けたフェイケー幹部トリオ
④フレイアを襲う下級兵士最初の3人💦
#横顔載せたらブァーって拡散されてフォローがいっぱい来るって聞いた
横顔ってあんまり描かないね💦
基本的に対決シーンで使ってる・・🤔
クーデター編ラストの戦闘シーンがなかなか決まらない💦
あっさり終わらせるつもりだったけど、バスマ最後の晴れ舞台だしページ数を増やすことにした🤔
90話から92話までネームを組み換え直すのだよ👍
次回話のタイトルはわりとストレート💦
7回ウラの逆転劇で勝敗は決まったもんね~😅
しかし試合は9回まで続く・・・
ページ上段のコマを斜めに切ったら下段のコマも同じ角度に揃えないと気持ち悪いとか、コマ割りの仕方を変えるのは左脳が邪魔をするのでやっかいなのだ😓
けど面白い漫画の基準は明確で、自分が描いた漫画が面白いかどうかで悩むことがないのは左脳優位のラクなところだ(世の中がどうかは関係ない)👍
Webだと時間が空くので伏線は記憶の彼方ですよね😅
88話の伏線は
①62話でレティナが自国語を禁止されたと語ってる
②78話でジョザイが地下はシェルターと言ってる
③72話でリンが「ジワーラ兵の反乱の口火をレティナに切らせる」と作戦を説明してる
書籍版で読み返した時の面白さ倍増を狙ってます👍
「ブラックティア」 第88話を更新しました。#マンガボックスインディーズ https://t.co/lkbSAVdgHI