こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#これを見た人はアオリ絵を貼る見た人もやる
こっちも乗っかりましょう!
ちょうど今描いてる最新話から・・・
(投稿時にはchikubiはなくなりますが💦)
ブラックティア本編⇒https://t.co/4HNyt1YyXX
#いいローアングルの日
こんな日があるのかいな~😱
取り急ぎピックアップした
(コマを切り取るのが面倒なのでページごと)💦
ジャブもなんか男らしくなってきたな・・🤔
しかし次話あたりからやたら時間がかかって1P描くのに2日がかり・・😭
明後日19日はブラックティアの更新日です👍
今回は地味に・・・💦サービスシーンない🙇♂️
これの続きです↓
描いているうちにキャラの顔が変化してしまうので、時々最初に登場した時の絵を参考にして描くようにするんだが・・🧐
グレイの初登場ではこんなに髪の毛ロングだったのか!?と今ごろ気づく・・😱
どのあたりで髪の毛が短くなったのか追跡しなければならない(散髪したんだよな・・・オイ😓)💦
#キスの日
ブラックティア今後の予定・・
99話で冒頭キスシーンに繋げるのだ❣️
100話でファーストシーズンを終了👆
ChapterⅣの最初の7話(94話~100話)で新しい作画方針を試行錯誤して💦
101話から満を持してセカンドシーズンを開始するのだよ(⇒サブタイトルを考えねばならない・・🤔)
身代わりの為に宇宙服を燃やしてことによって自分を見つけてもらえなくなったことを言い出せずにいたヨシト。ジャブの兄の写真を見せられた時にフェイケーの地球基地が壊滅したことも言えなかった。
それがついにバレてしまった😱
ヨシトを匿ってくれたジワーラ人たちとの間に亀裂が生じてしまう😭
作画スタイルには作者の性格が現れると思うが、コマ割りも同じだろう。
コマが重なったり隙間がなかったり、やたら人物が飛び出しているコマ割りは読みにくい。
コマ割りを変えると言っても、自分で読みにくく描くことは不可能なので、3段割りにする際には自分なりのスタイルを作らねばならない🤔