#めがねっ娘はまだウィルスには効かないがそのうち効くようになる
めがねキャラを集めてみた。
リゼアとジャスティアと・・・最後の子はそろそろ名前をつけないと💦
この辺りはネタバレにならないんで昨日の続きでも・・・💦
官僚どもにブチ切れるアイダ😠🌋
#漫画が読めるハッシュタグ
クリティアの過去って、単行本第9巻の巻末付録で既に公開されてるから、本編はその内容を後追いで描いてるのだよ💦
#ブラックティア100話記念
全話振り返ってみよう企画:15話
フレイアがミサイル格納庫に仕掛けた時限爆弾でフェイケー基地を破壊、トキアとヨシトに変身したベンケの救出に成功する。
どさくさに紛れ基地に侵入していたリンはついにフェイケーの秘密にたどり着く。
#ブラックティア100話記念
全話振り返ってみよう企画:34話
ここでジモン・カナーが語った3つの戦略課題の2つがジワーラ革命で失敗したことで
95話で人質の返還に同意することになり、革命軍からの休戦協定の提案を受けることになる👆
物語はテレアの父娘対決へ✨
▶️シーズン2公開まであと9日❣️
コマ割りを変えてからこういうトリミングも試みている。コマ枠でキャラのどの部分を切り取るかはいろいろ試して最終段階で決めるのだ✨
主人公の視点で物語を進めるということが自分はどうも苦手らしい💦
子供の頃に読んでいた小説で、シャーロック・ホームズがワトソンの視点で書かれているのが嫌いで、神視点のアルセーヌ・ルパンが好きだったことが起源かも知れない🤔
シーズン2に入ってやっとメティアの出番がきた😅
Agent_AIKa and 009-1. I am working on Mission:02 for the summer Comic Market. https://t.co/eQtKhvTir0
#作風と血液型に関連があるか調査中ご協力ください
O型です。
こだわるところは凝るけど
こだわらないところは手を抜く💦
→ 僕は徐々に物語が進む方がワクワクするので、いわゆる「撫ぜ型」演出の方が好きなのだが、娯楽の多い今の時代に漫画を選択してもらう為には通用しないらしい。
確かに深夜アニメも数が多くて全部見てられないので、1~2話を見て続きを見るかどうかふるいにかけるから、こういうことだと理解。🤔
フェイケーの本部には彼女らを人質に取ることを考える奴がいなかったのか・・😓
女性のモブもペンが動くままに描いてるが、前回と同じ女性も登場させなければならないのだ(しかし人間が多いな~😭)
#ブラックティア100話記念
全話振り返ってみよう企画:16話
フェイケーは研究施設を基地から切り離し、自動操縦でフェイケー本星へ送った。目的を達成したリンは施設から撤収する。
獣化したフェイケー幹部達は、クリティア、フレイア、メティアそれぞれに最後の闘いを挑む。