ページ上段のコマを斜めに切ったら下段のコマも同じ角度に揃えないと気持ち悪いとか、コマ割りの仕方を変えるのは左脳が邪魔をするのでやっかいなのだ😓
けど面白い漫画の基準は明確で、自分が描いた漫画が面白いかどうかで悩むことがないのは左脳優位のラクなところだ(世の中がどうかは関係ない)👍
フェイケーが獣化したときは、元の人間の時の面影が残るようにデザインしてるつもり・・・🤔
さて、今回の獣化シリーズも最後のひとりとなりましたっ🦏
コマ割りを進化させたいとブログに書いたが、1話20Pルールの緩和も考えてる👍
ただ実際にやるとなると
例えばこの1Pは窮屈に感じて描いているが、2Pにすると間延びしてしまう。
1P半にすると次のシーンを頁の途中から始める事になり、自分の美意識に反するのだが、その感性を変えねばならないのだ💦
まぁ当然こういうシーンが必要になるわけだな・・😅
#漫画が読めるハッシュタグ
アオリの顔の角度ってマンガにすると限界がある気がする🤔
これより顔を上に向けると絵にならないような💦
あ、アオリの角度はカメラだから顔の向きとは別の問題か!😲
上を向いてる人間をさらにアオリで描いてしまった訳だね・・😓
明後日21日(月)はブラックティアの更新日です。
今度はフレイアの過去エピソード挿入🤗
↓これの続きです💦
#ブラックティア100話記念
全話振り返ってみよう企画:4話
ヨシトの危機を突然現れたメティアが救った。一瞬で敵4人を葬ったキルソナイトにヨシトは驚く。
重傷を負わされたマリクは、自身に抗体不活性剤を投与し獣化する手段に出る。
#ブラックティア100話記念
キャラの初登場時と今を比べたら面白いかも知れない企画
フレイアとセルジュ
この二人は不倫関係だったが解消している💦
フレイアはブラックティアの中では女の子らしいキャラだが、それでもあっさりしてるよねぇ😲
要は、作者が感情的な人間を描くのが苦手なのだ・・😓
#ブラックティア100話記念
キャラの初登場時と今を比べたら面白いかも知れない企画
ティエナとグレイ
二人の婚姻に反対するであろうモエナ女王と、ジワーラ二国間の同盟を認めないフェイケーの支配を乗り越え、最後は結ばれてハッピーエンドとなる・・・これも物語の中にうまく組み入れたと思うよ👍
#ブラックティア100話記念
全話振り返ってみよう企画:10話
ヨシトの自宅にフェイケー兵士が物量作戦で襲いかかった。
フレイアとメティアの戦闘シーンを
アル・ハーリクがモニターを見ながら解説するという構成。