【教え子ちゃん達に~❤️】
『ミリペン1本で~~~!!』
先日ポスト致しました
『勢いある炎🔥🔥🔥表現』
授業中に手元にあったミリペンで
雑いですが描いたのが
『コレ😅😁』
巻き上がる炎で熱せられた
空気の対流を意識しながら
描くのがポイントです😊www
それらしく見えてますで
しょうか~~~www😃
【昭和時代アレコレ~♥】
『男子女子関係なく!』
小学校の水泳授業では
プールに入ってるとついつい
体温も下がって鼻水がタラリ~と。
www
そんな時はプールサイドの
溝まで行って汚いですが
「手鼻」で流してました。
(苦笑;)
泳ぎ切った後で水面に出ると
思わず『見るも恐怖な顔』が。
がはははっ!!
【昭和時代アレコレ~♥】
『運動会···緊張し過ぎて』
最近は少し涼しくなり各地で
運動会が開催されてます。
昭和時代の運動会って
父兄が見てる中、ウブな小学生、
緊張し過ぎて手と足が同じ方が出ちゃう
「ナンバ歩き」になる子も
しばしば居まして····。
頭ン中は軽いパニック状態に。
(苦笑;)www
【昭和時代アレコレ~♥】
『ゴム製ボール1個あれば!』
昭和の駄菓子屋やおもちゃ屋
文具店に必ず売ってた
「柔らかゴムボール」
ゴムボール1個と素手や木の棒で
校庭でも公園や空き地で
各地域でいろんな独自ルールで
三角ベースボールや
壁当て名前呼びゲームが
繰り広げられてましたネ~♪😄
www
【昭和時代アレコレ~~~♥】
『折り紙飛行機ウルトラホーク♥』
『ウルトラセブン』に登場する
地球を守るウルトラ警備隊の
ウルトラホーク1号機
昭和のガキの頃に折り紙で
作って遊んでました~~~♪www
難点はTVの様に分離飛行させようと
しても、さすがは紙飛行機
絵の様にてんでバラバラに。www https://t.co/RdqHEJB5Mz
【昭和時代アレコレ~♥】
『豆電球をLEDに交換して一年。』
愛機の昭和レトロラジオ
「SONYスカイセンサーICF5900」
昨年末に自己責任で外側を開けて
切れた豆電球をLEDライト
(オレンジ色)に変更して一年間
ボタンを押すと明るく輝いてます。
ww
これからも大事に使います。
(◠‿◕)w
【昭和時代アレコレ∼♥】
『くぅぅ~!冷たいぃ!!!』
ガキの頃の水泳授業では
入る前に必ず『消毒槽』に浸かって
入ってました。
特に水道から直の冷たいシャワーに
掛かる前の何人かは必ず
『即席修行僧!』と化して
気合を入れて水道水シャワーを
浴びてました。ww
『だって冷たいんですもん~!』
www
【昭和時代アレコレ~~~♥】
『ゴム製ボール1個あれば!!!』
昭和の駄菓子屋やおもちゃ屋、文具店に
必ず売ってた「軟球ゴムボール」~~♪
ゴムボール1個と木の棒(無くてもOK!!!)
さえあれば、校庭でも公園や空き地で
各地いろんな独自ルールで
『三角ベースボール』が
繰り広げられてましたネ~♪
wwwww
【教え子ちゃん達に~❤】
『アイデアスケッチからラフ画へ』
昨日ホストの『峰不二子ちゃん』♥
「いいね」をありがとうございます。
こんな感じで~~のアイデアスケッチと
それを元に鉛筆ラフ画下描きを。
この時点で髪のボリュームや
お尻を微調整~! w
アナログでペン入れ後に
PCで着色しました。ww https://t.co/YtEcFnpTAO