<おしごと>
フリーペーパー SUUMO新築マンション「転勤族の住まい戦略講座」記事の漫画とイラスト担当しました。
駅やコンビニなどで配られております。どうぞよろしく。https://t.co/xdlH2JtrZo
<おしごと>
先日発売されました内山貴博さん著「お金の使い方テク」(朝日新聞出版)冒頭漫画と本文カットを担当しました。いっぱい描きました!
https://t.co/uVRYBBo5cI
<おしごと>
明日発売の漫画雑誌「テラン」(KADOKAWA)で読切漫画描きました。https://t.co/T6x0hUbwmV
漫画家と名乗っていながら初の漫画誌掲載です。オリジナルの漫画は8年ぶりくらいでしょうか…。特色を使わせてもらえたので、是非紙版で読んで欲しい!よろしくです!
「子供の科学」10月号の表紙イラストと特集記事「95年後の未来はこうなる!」で漫画を描きました。
創刊95周年特集で「宇宙」「医療」「AI」の研究者の皆さんが95年後の未来を真剣に予測してます。
https://t.co/ZuxzBTMsCm
今日の『今日トレ』冒頭マンガ、僕が描いてます。
今回はミッタンのママとネコの話。ネコは可愛いよなぁ…。
ブラウザでも読めますんで是非どうぞ!⬇
https://t.co/ewoMh7ylbi
<おしごと>
本日発売のTarzan 808号より連載記事「コンディショニングのひみつ」の漫画を担当することになりました。
皆さんも一緒に「コンディショニング」について学んでいきましょう👨🦳
https://t.co/APDtwuGHQ5
<おしごと>
インディーズ雑誌『つくづく』(@_kindaichi_
)第8号で「カラーボックスをつくった男の話」という短編漫画を描きました。ブックカバーであり漫画です。https://t.co/O9EywTIaCo
<お知らせ>
本日4/19夜〜21日まで開催される「COMIX FEST. in UENO 」に出展します。
押し入れから見つけてきたレアなやつ「学習まんが記号とアブダクション」や、サヌキナオヤさんとのユニットComicShowのマンガセット「TODO」etc…いろいろ売ってますので、是非今週末は上野へ! https://t.co/f4mvny7wm9
<おしらせ>
5/19(日)開催「文学フリマ38」ながしまひろみさんのブース(そ-41)で僕の「新版学習まんがアフォーダンス」を委託販売していただけることになりました!
以前から文フリ参加したかったので嬉しいです。当日現場には多分おりませんが、ながしまさんの本と共にチェックしてみてください〜 https://t.co/EaklmRgLNU