<おしごと>
「5さいからできるおかね はじめて編」(くもん出版)でイラスト描きました。
迷路とかいっぱい描いたので、5〜7歳のみなさん是非。https://t.co/Y8GLb1z6ut
<おしごと>
インディーズ雑誌『つくづく』(@_kindaichi_
)第8号で「カラーボックスをつくった男の話」という短編漫画を描きました。ブックカバーであり漫画です。https://t.co/O9EywTIaCo
〈おしごと〉
「学研の科学 万能顕微鏡と標本作成キット」(Gakken)
モーチイのギモンで大冒険 第三話「紙に字が書けるのはなぜ?」を描きました。今回で連載最終回なので、モーチイをいっぱい描きました!https://t.co/41MP2bDtKL
インターネットヤミ市無事撤収作業を終えました。手にとっていただいた皆様ありがとうございました。
そして、いよいよ来週10/23(日)はコミティアにて学習まんが「記号とアブダクション」を発売します。ブースはS10aです。お楽しみに!!#yami3331 #COMITIA118
<おしごと>
現在発売中のTarzan 901号「腹が凹む 8つの真実」特集で4コマ漫画を描きました。僕も腹凹ませたいので読みます。
<おしごと>
大丸松坂屋百貨店WEBメディア「F.I.N.」の竹之内大輔さんインタビュー記事の冒頭漫画を描きました。世界初「大喜利AI」を生み出した竹之内さんのこれまでとこれからについて語られています。
https://t.co/ek9PFMyoit
本日のTarzanメルマガ「今日トレ」冒頭まんがは僕が担当してます。
テーマは「お肌の乾燥」について。ブラウザでも読めるのでぜひ〜!
https://kyotore.jp/newsletter/mon-2017-1113/ …
バサラブックスさんでの学習まんがアフォーダンスの在庫、残り1部だそうでーーーーす!
良かったらラスト買って下さ〜い!!
ハルタのバックナンバーが110円セール中って聞いて「もしや…」と見てみたら、ハルタの増刊号テランも110円セール中でした。僕が唯一商業漫画誌で描いた読み切り「スライムのつくりかた」も読めます。うれしいね。
テラン 2022(WINTER) (HARTA COMIX) https://t.co/X6AryA0LWT