A子さんの恋人の4巻と、こち亀の64巻は同じ場所が舞台なので、比べるのも面白いですよ(息を吐くようにこち亀をねじ込む)
ありなさんのイ、オ、ンを読んだ時に「らんま1/2」の久能先輩登場回を思い出したのはわたしだけではないと思う
久能先輩よくない?金持ってるし
わたし「僕の家においで」は相手の男が親の金て豪勢なマンションで優雅に暮らしてて金銭的に余裕があって女子高生をハウスキーパーとして引き取るのがもう本当にチーコ的に無理だった
若いんだから家事くらい自分でやれ!!!!ギーーー
いやでも私は美味しんぼはオフ会するぐらい好きなんですよ…!あっ、きょうソーライス食べるの忘れてた!
#美味しんぼオフ
美味しんぼは今読むと炎上待った無し!!みたいな話多いけど、これは本当にひどい…小町案件…このまま離婚してもおかしくねえ…みさこさんかわいそう…
それまた別のやつですね。なんかジャズの曲名で会話して、ピーナッツのおかげで気むずかしい食通の機嫌を直して解決するんですよ
きのう街を歩いて高めのスーパーはしごしまくってキャビアを買ったのは、二木まり子に馬鹿にされる団社長ごっこをするため… ほんと初期の二木さん最高だよな…
#美味しんぼオフ
真ん中のピーナッツはうざい会話でおなじみのソルトピーナッツ(8巻)、右側の金平糖は花婿の父(47巻)だよ!
#美味しんぼオフ