ありなさんのはフラ語 (ジュテーム…わはは)バディゴはドイツ語かな。ウルトラマニアックがよくわかんないんですけど…スペイン語?かな??
広瀬すずの名前を言おうとすると未だに素で「佐久間すず」と言ってしまうのでもういっそのことママレ実写版の佐久間すずは広瀬すずがやってくれ…
「スローモーションをもう一度」で大滝くんのバイト先のモデルになっている(たぶん)神田伯剌西爾もある神保町!みんな来てね!星の瞳のシルエットごっこもできるよ!
倉橋えりか作品全部読み返してたら初期は「例の犬」じゃなかったのが衝撃だった これ思わずりぼん鬼にラインしてしまった
わたしは銀座ドトールにはほぼ行っかんのですが、どこに行くかといえば、rtに服売りに行くと上のカフェのタダ券をくれるので、タダでお茶ができます…なんか戦後の農村に着物を売りに行って芋をもらうみたいだなといつも思います…菜緒ちゃんも行くといいよ!貧乏ライフハック…
#菜緒さん
今読むと真理子のことびっくりするぐらい誤解してた!ごめん!!ってなったから長らく読んでないって人は是非読んでみてください、星の瞳のシルエット。真理子めちゃくちゃいい子なんですよ!!!
#星の瞳のシルエット #りぼんメモリアル
りぼんマスコットコミックスの巻末のコミック目録も子供の頃はめっちゃ眺めて色々想像していたなあ それだけでも楽しかった
世代じゃない先生や作品を知ることができた。最近のコミックスはこの一覧が少なくてびっくりしたな
#りぼんメモリアル
A子さんの恋人4巻買ってきたぞ〜!あいこ!わたしあいこ好きなんだよ!今回はあいことA君がストップ高。もう直ぐ終わっちゃうのかな、さみしい そして相変わらず背景がいいなあ…少ない線で風景が的確なんだよな 懐かしい