ちびまる子ちゃんのひでじい過去回のおヨネばあさんて、CMのオリジナルキャラクターだったのが漫画に逆輸入されたと記憶してるんですが、調べてもCM見つからず、鬼には「夢なんじゃないか」と信じてもらえず…永沢のこの台詞はCMメタネタだったはず…二世帯住宅のCM?だれか…覚えてませんか…
吉住渉作品、大人になって読み返した時にわかる生々しさが良い。これだけで聖としのぶの関係がどんなもんかわかるもん…直接描かれてるよりこういうほうが読み返した時におおっ、当時は普通に読んでたけど!ってなってりぼんらしくて好きだなぼかぁ
#ハンサムな彼女
六本木wave前で待ち合わせする未央たち芸能コースの中学2年生
ほんと吉住渉の世界はアーバンな「少し上質な暮らし」…
「リクエストが多いからポニーテールさせてみたけどあんまり似合ってないね忍者かお侍さんみたい。髪の毛が長すぎたからね💦」ってコマの後ろに書いてある
#ハンサムな彼女
あこがれアーバン吉住渉の世界で書いてた、「同じ都内でも吉住作品と私の文化圏は麗子と両津くらい違う」を端的に表したのがこちらです
遊は駄菓子屋行かなそう…
#りぼんメモリアル
弥勒と王女のこの話めっちゃ好き
久々に読んで「みんなこんなにかわいかったっけ!?」ってなってる
子供の頃は弥勒わりと空気だったのに…一番年相応だったんだナ
#有閑倶楽部
腹を空かせてよろよろしながらモーニングでパンケーキ食べた
こういうのについてくるバターを見るたびに、美味しんぼで京極さんがディスってたの思い出して「いちいちうるせーな!こちとらこれで満足してるんだよ!」って新鮮にムカついている
(美味しんぼ42集「愛ある朝食」)
こち亀で初音ミクを取り上げた回も面白いので読んで下さい!当時VOCALOID界隈がザワザワしました。この話を読むために生まれて初めてジャンプ買いに行きました。
https://t.co/OUh4cizlMN
バカボンのパパ最終回。このドラマファンの方にも、村上もとか氏「フイチン再見!」超オススメです。女流漫画家上田とし子さんと日本の漫画界の歴史を描いた漫画で、赤塚不二夫さんも登場、全10巻。上田さんと赤塚さんとのやりとりは泣けました…
#フイチン再見! #バカボンのパパよりバカなパパ