吉住渉作品、大人になって読み返した時にわかる生々しさが良い。これだけで聖としのぶの関係がどんなもんかわかるもん…直接描かれてるよりこういうほうが読み返した時におおっ、当時は普通に読んでたけど!ってなってりぼんらしくて好きだなぼかぁ
#ハンサムな彼女
久々に外でこれになってしまった
起き上がれるようになるまで手を握ってくれていた知らないサラリーマンのお兄さんありがとうございました…
ツイステくんの設定資料の密度に嫉妬…!リリース半年でこんな充実した資料がすぐに手に入るなんて……
去年「おしん」にハマったときなんか、資料手に入れるのメチャ大変だったのに…旬ジャンルの福利厚生こわいよー!
スプラトゥーンをやって「イチジョウ」読み返した時にこのスプラネタがわかるようになって嬉しかった
ヒーローモードもクリアしたよ!
ちびまる子ちゃんのひでじい過去回のおヨネばあさんて、CMのオリジナルキャラクターだったのが漫画に逆輸入されたと記憶してるんですが、調べてもCM見つからず、鬼には「夢なんじゃないか」と信じてもらえず…永沢のこの台詞はCMメタネタだったはず…二世帯住宅のCM?だれか…覚えてませんか…
菜緒の東京感ほんと偏りすぎててワロエナイ…修学旅行に来る中学生みたいなことばっかり…「おしゃれOL」って何だよ… 一方ハンサムな彼女は1989年ごろに中学生が六本木で遊んでいるのであった。waveって六本木ヒルズ建設地にあったビルでしょ