#ちむどんどん
ヒロインが恩人の帰り時間にゴーヤを切っている>いきなりバスを追いかける
の流れが、本気で分かんなかったけど、猫に「ご飯欲しいの?」って横を向いている間に何かあったの?
バスが走って追いつける速度なのは、グレート・アントニオが引っ張っていたから、で納得できる。
佐久市といえば「北斗の拳」
爆発物が本物でなくて良かった。
早く犯人が捕まりますように。 https://t.co/vttAlyJ0t6
読んだ本 汐見夏樹「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」
女子中学生が、終戦間際にタイムスリップして特攻隊員と出会う恋愛話。… https://t.co/ahjZQin8x0
パンティなんて言葉、リックフレアーを助けに来たブッチャーさん以来かな
#プロレススーパースター列伝 17巻より https://t.co/QBeaS7FaOG
サムライ8が、アメリカでNARUTOほど人気が出なかったのは、主人公が戦闘モードでメガネをかけるって言うのがアカンかったのかな? https://t.co/oEIRZzJsEN
近藤真彦がジャニーズを退社して、同じくジャニーズ辞めて干されている後輩に力を貸す熱い展開を期待。
マッチ「それとも近藤真彦は超大物ではないかな?」
後輩「マ‥‥マッチさん!」
#プロレススーパースター列伝
映画「アイアンクロー」は、機能不全家族とか家父長制とか、聞き分けの良すぎる子供の悲劇とか、そういう面がちゃんと描かれていたと思う。
最後は号泣。
プロレススーパースター列伝のこのシーンはなかった。
あと、試合後ノーサイドで飲みに誘うフレアからはブッチャーイズムを感じた。
暫定税率廃止まだ〜
10年後、20年後ってことはないよねぇ。
#カイジ https://t.co/D9IsZ0xLVP