このコマを見て
「5万円!?イケるやん!」
とか考えてしまい私は自分の心がすっかり小汚い大人になってしまった事を再度確認するのであった
1000円のお年玉で世界を手に入れた気になっていたあの頃の私は今いずこ 
   もしも貴方が漫画の導入部をどうするか悩んだときは
ドラえもんのこの1ページでも見ればよいのではなかろうか
扉絵から3コマ目までのこの凄まじいテンポ!
静から動への躍動感!
「え?なあに」に込められたこれから起きる惨劇の予兆!
起承転結の起なぞ半ページで十分だと言わんばかりの勢いの良さ 
   <ドラえもんプラス>とは
てんとう虫コミックスドラえもん1-45巻に収録されなかった話をまとめたもの
45巻も出したのにさらに6巻追加で出して、これでなおまだ全部ではないというのだから、いかに膨大なエピソードがあるんだという話だ
え?なんで収録されなかったのかって?
見りゃ分かるよ 
   フォロワー5000突破したが、嬉しさというよりはある種の息苦しさを感じる
自分の発言がある程度の人間の目に入ると思うとあまり気軽につぶやけなくなってきた感がある
5000人でもこうなのだからこれが万だの十万だのという人達が普段感じている圧はどれほどなのであろうな
最後のコマは余計かもな 
   ツイッタでイイ感じの絵を見たときに使えそうな画像を見繕った
ちゃんと苦労して作ったものを褒められて悪い気がする人間などいない
金を出せとまでは言わないがせめて感謝の意を伝えるなり、しっかりとリアクションはしていこう
貴方の何気ない一言が誰かの救いとなりうるのだから 
   ネットとは本来面白い場所ではなかったか
ネットを貴方が始めた理由は楽しむためではなかったか
ネットを貴方は使っているのか使われているのか
ネットでバカになる権利は誰にでもある、無理に賢者たらんとしなくてもよい
せっかくのヒマつぶし、面白おかしくいきましょうや