ご婦人の皆様方へ
男子というのはこういうアイテムを見ると意味もなく興奮する生き物なのです
温かい目で見守ってやってください
ガルパンキャラ解説【菊代】
西住家の家政婦、年齢不詳の和服美人
西住流ではスカウトや諜報も担当しているようで、秘かに大洗のみほへ接触したりしている
…というとてもおいしいキャラだが、今のところアニメ版には一切登場していない
漫画版には複数作品に登場しているが
この先出るかは不明である
男子の何割かはホームセンターに行くと意味もなくテンションが上がったりすることがある
陳列された用途もよくわからない工具類を目にすると急に欲しくなったりするのだ
買ったところで使うかっつーと使わないだろうが、カッコよさげなメカに惹かれるのは男子の習性だろう
温かい目で見てやってほしい
ペパ誕生ということで自分なりに調べた結果
ペパロニは南部のシチリアーノあたりで
カルパッチョは北部のヴェネト人あたりで
アンチョビは北部~中部のどこか人間で
漫画版アンチョビはサルディーニャ人ではないかとか考えました
イタリアは門外なので間違ってたら謝ります
(正解:全員日本人)
MtG公式が「SECRET LAIR: EXTRA LIFE 2021」とかいうのを始めるらしい
要するにカードの売り上げの一部を慈善団体に寄付するとか
それだけならどーってことないが、その一環として「子供たちが描いたMtGの絵をプロ絵師がイラスト化しカードにする」という取り組みがあった
これのインパクトが強かった