1枚目:
いつものペンで筆圧100%で頑張って描いてたやつ
2枚目:
赤い線が1枚目同様いつも使ってるペンで楽な筆圧で描いた線。
黒い線が新しく作ったペンで楽な筆圧で描いた線。
弱い力で理想に近い線が引けそう
調整としてはかなりいい感じな気がしている
普段は会話劇でずっとシーンが続いてるから、過去編や回想で入れがち(当社比)なイメージ図的なシーンの構図が難しいんだよな・・・
人物だけとか・・・背景ないと落ち着かないというか・・・
こんなに背景ないシーン続いて大丈夫!?多くていいの!!?みたいな・・・
【遠藤 沙耶香】
すうさん(BIGLOVE)以外には相手が女だろうが男だろうが誰だろうと態度変えないのである意味では一貫性があって描きやすい
けど嫌われ者なので描いてて胃が痛くなっちゃう
実は女子キャラのビジュアルでは一番わたし好み(キャラデザ的には日咲だけどわたし個人の好みの話)
【万丈目 姫愛蘭】
平和主義者。
暴力はもちろん口喧嘩も好まない。
昔は色々あったが今は言わせたい奴には言わせとけ精神。
自分のことはともかく大切な人のこと悪く言う奴のことは敵と見なすところがある。怒ると黙って距離をとるタイプ。
普段が明るいだけにギャップが怖いので小堀と似てるかも。
【井川 奏】
本人は平和主義者だが周りに喧嘩っ早い人が多かった苦労人。
自分の見た目に圧・迫力があるが故相手を怖がらせてしまうことを理解しているので喧嘩しそうな雰囲気になったら黙ってその場を離れるタイプ。
殴り合いの喧嘩したら多分普通に強い。口喧嘩は高良ばりに弱い。身内には強気。