#忘星のヴァリシア
第一章第二章の同時上映を鑑賞。
第一章。個人製作って感じ。好きを形にしてて好感を持てるなぁ…
第二章。この監督。製作している中で成長している…だと。原画のクオリティは同じなのにいや同じだからこそ演出の成長が見える。ヤミ団長に発破かけられたんか?
これが20億とかの大ヒットとかはならんだろうけど。いわゆる子供向けアニメという制約の中でカットを割らずに同じ絵の中で動かす。激しさでなく魅せ方で…いうのが出来てるの見てて楽しい。河田のコレ状態。
公開当時以来の鑑賞だったけど。やっぱりラッセル・クロウは鏢さんだったなぁ…って20年ぶりに見ても同じ感想になるのは草