フツーにジャンプ本誌を購読してれば、いくらでも女性だっていう情報は出まくりなのに今更というか何と言うか…ここまで盛り上がらないと世間は作者に対して興味持たないんやな。
君は彼方。噂に違わぬ作品だった。
まさかのキムチでもいい?オマージュするクリエイターいるとはw
内容は予想できたけど音響監督だれやねん!こんなんでオッケー出すなんてアホかって思ったら企画脚本絵コンテ監督プロデューサー音響監督も全て同じでワロタ。
#ブルージャイアント
まさかのまさかでブルージャイアントを観に行って、こうなるとは思わなかったです。まさかの虹を出してくれ映像化かよ。しかもネタじゃなく、そのシーンに震えるという…マジ必見です!
公開当時以来の鑑賞だったけど。やっぱりラッセル・クロウは鏢さんだったなぁ…って20年ぶりに見ても同じ感想になるのは草
なんか広告の漫画を暇つぶしに読んだら3ページくらいで読むのをやめた。
こういうアホなのは作者もだけど担当編集とかもアホなのかと思う。面白いとかつまらないとかの以前のレベル。