中華料理に寄せた「冷やし中華」を作ってみました。冷たいチンジャオロースと麻婆なすが合うことがわかりました。なすが踊ってるイラストかわいいので見てください!
[「冷たい中華料理+麺」これが本当の冷やし中華だ!] https://t.co/OZoi1mDNoO
トルーのマンガです。新作7本が公開されました!
土曜のお便り 〜よく分かってない垂れ幕 https://t.co/bqX5Vn9zVM #DPZ
今日で夏休みが終わるという方も多いのではないでしょうか。そんな日曜にふさわしいスズキナオさんによる投稿コーナーが本日11時に始まります……!ご期待ください!
プロ野球「楽天イーグルス」の帽子についている「E」マークが「毛」や「モ」に見える。 「毛」と「モ」マークの帽子を作って、どちらがより似ているか検証した。「モ」の方が違和感がないように感じた。
毛とモはどっちが楽天か(デジタルリマスター版)] https://t.co/mp3I5qCfKc
フィクションの世界で出てきがちな「毎朝新聞」、実は徳島に2008年まで実在していました。もともと「毎夕新聞」という夕刊紙だった新聞が、朝刊のみの朝刊紙として、題名も「毎朝新聞」としたのが始まりだったそう。
https://t.co/e4ATDc7YOp
かつて男性向け雑誌の広告ページによく載っていた「モザイク除去機」。当時は高価であこがれるだけでしたが、いまなら手に入れられる…。ということで、その性能を試してみました。
https://t.co/UupTdxw0nr
昔の雑誌に載っていたあやしげな通販や商品に踊らされがちだった思い出を漫画にしました。思わぬ伏線もあります。
https://t.co/eQ34TWMihS
べつやくさんによる連載が始まりました。テーマはなんとコブラになる、です。
肋骨(?)を広げているので同じ機構を作ればできると安易に見通しています。今週末に材料を買ってきて製作予定。経過は随時更新してゆきます。
---
コブラみたいに威嚇したい その1 https://t.co/fHRlXWtij6 #DPZ
土曜におとどけするトルーのマンガです。よく分かってないシリーズの新作も来ました! 残りはリンク先で。
土曜のお便り 〜話しかけられたと思ったらイヤホンで電話してた https://t.co/SXip8sTFKD #DPZ
散歩中に見つけた気になるもの「側溝の端に溜まった土に植物が生えている部分」をぬいぐるみにしました。散歩のキャラ化という新機軸です
https://t.co/AKgEbfJCVq
『この世界の片隅に』で出てくる、楠公飯(なんこうめし)という戦時中の節米食。「びっくりするほど量は増えるが、びっくりするほどマズイ」というものの、映画中ではちょっと美味しそうにも見えるこの玄米の炊き方を試してみました。
https://t.co/MTbeHT6NdB
【俺のボストン・ダイナミクス】映像が話題になったあの犬を操り人形で再現しました。動きはぎこちないながらも蹴られても階段でも絶対転びません。上から吊ってるからな。
https://t.co/KbLNAIhCa2 #MFTokyo2020 #作品発表