第1話 2016年のきみへ
第12話 2022年のきみへ
相変わらず救いが無いけどタイムループ要素も出て来て構成が物凄い漫画。
でもってタイトル、
「タコピーの現在」も掛けてるっぽいよねコレ
#タコピーの原罪
宇宙に広がる七色のスペクトル!キュアコスモ!必殺技は多分これ。
【効果:当たると超人は死ぬ】
#precure
なんかCMで「この後意外な展開に!」とか書かれるとロケットランチャー出てくんだろうなぁとか脳内が判断するようになった。
お中世ラブロマンスは描きたくねえー!って漫画描いた人、原作付きお中世ラブロマンスのコミカライズのお仕事受けてたのかー。そりゃ燃えるわな。
なんでこういう時に正直になってしまうのか。
(;´д`)
コラ含めやたら流れてくる「ゾンビが溢れた世界で俺だけが襲われない」だけど、原作小説面白かった(無料サイトで載せてるけど18禁なのでリンク貼らない)エロシーンは最初屍姦とかが数回あって引く人は引くけど、中盤からエッチなし小説になると正統派ゾンビ物で謎もサバイバルもあって続きが気になる