ダイエットしてて選択できなくなったメニューはやはり寿司だなぁ。
ヘルシーな雰囲気あるけどエネルギー結晶体なので効率よくカロリー摂取出来てしまうのよね。
最低でも10皿20貫は普通に食べるけどそうすると1100kcalくらいはざら。
まぁチートデイに食べませう。
もちづきさん、そうめん回だー。
タイミング良いなwww
フェミも同じように素麺食べまくって悪霊退散するが良いよ
チー付与63話。殺人マグロとかも凄いけど、「魔法使いが機械動画見てると魔力を失う」が神秘を剥奪されると力を失うFateとかTORGみたいな世界観でちょっと深い。
足漕ぎ自転車までは可っぽいのも好きw
「ZINEと同人誌は違う!」みたいなのが流れてくるけど、出版関係ってやたら名称に拘るのよ。
私小説と随筆とエッセイは違う!とか、
ライトノベルとSFとファンタジーは違うとか。実用書と雑誌別冊とMOOKと週刊誌、フィルムブックと劇メーションとか。そんな流れだとは思うよ。
セブンイレブンも昨年5月、流行りに乗って「増量キャンペーン」こっそりやったのよね。ただファミマローソンより後発だし「寒天のみかんが1.5倍」とか微妙さはあった。
今年はもちづきさんコラボのデカ盛り。随分と思い切った振り切り方だと思う。
すき家とかのゼンショーさんの企業理念が壮大で好き。世界から飢餓と貧困を撲滅するってマジで言ってる。味将軍グループみたいで漫画なら悪役。なんだかんだで味将軍も正義なんだよなぁ。
ちなみに笹寿司は漁船沈めたり浅草海苔にガソリン撒いて放火したりなので悪役といえどもベクトルが違いすぎる。
FGOで緊急ロングメンテ
→メンテ明けバグ発生
→ミッションがリセットされクリア報酬2回目で大量の石を貰える人が現れる
→運営対応。誤配布の石は回収
→0以下の場合は回収しない
→ガチャで使い切った人大勝利
コレだよなぁ