#Twitterをやってなかったらしていなかったこと
大昔の漫画を引っ張り出してきて、写真撮ること。
水商売時代、色恋営業しかしない子がいて、その設定は、
「病気の母親がいて、日曜と月曜は看病しなきゃいけないから会えない。他の日は全部店にいるから会いに来て」だったのだが、
看病に曜日関係なくないか?とツッコむオッさんが一人もいなかったのが今も謎。
(画像は何となくわたなべまさこ先生)
朝から思い出し怒り。
以前、私がちょっとラブシーンのことを呟いたら、
ラブシーン、濡れ場…昭和の響きですね
↓
令和の今何ていうのですか?(私)
↓
Hシーンでしょうか
Hじゃないラブシーンもあるだろうが、クソリプジジイ!
濡れ場と一緒にすんな。
ラブシーンはラブシーンや。
(画像意味なし)
#うる星やつら生誕祭
初期のラムちゃんは、もっとアダルトでしたよね。
懐かしい。
"千人斬り"という言葉は「うる星やつら」で知りました。。。
劇団やったりイベントやったりしてる人で、フォローバックしたとたん、DMで
「チケット予約のご案内」
とか送って来る奴💢💢
まだやり取りしたこともないし、意気投合したわけでもないのに、行くわけねーだろ!(しかもめちゃ遠い)
そんなんだから空席だらけなんだよ。アホタレ。
✳︎画像意味なし
#高橋留美子 さん、紫綬褒章受賞おめでとうございます㊗️💐
「これからも気楽に楽しめる漫画をお届けし続けたい」
なんて謙虚でカッコいいコメント。
若い頃、可愛いよね。
天才で巨乳(留美子先生は巨乳)なんて最強ではなかろうか。
1番好きなキャラクターは「めぞん一刻」の朱美さんです。