#ガラスの仮面 あの人は今
「栄進座」の原田菊子
マヤに「舞台あらし」というあだ名をつけた人
演劇部の部長
白目率が月影先生より高い
笑顔でも白目
真島良
「嵐が丘」のヒースクリフ役でマヤと共演。
彼女持ちのくせにマヤに告白し「初めて振られたな」とのこと。
今回は、私の好きな人ばかり❣️
夫は今日、幼なじみ(♀)の結婚式の余興でフリーザになるらしい
一緒にカーネルサンダースおじさんになる友人と、すでに昼酒中
新婚夫婦は、40年ローンで家を建てるらしく(ど田舎に)それを聞いた時
「40年?生きてねーやろ」
「死んでるって」
と、カーネルサンダースと声をそろえて言ってしま文字数
今日は #巴里夫 さんの誕生日💐
何をかくそう、私が生まれて初めて読んだ漫画は「赤いリュックサック」でした。
レトロ好きや、戦争ものをよく読んだり観たりするのも、原点はそこにあるようで、結構なトラウマ作品です。
対照的に明るい学園ものも多く、こんなクラスの一員になりたかったわ。
留美子先生曰く「諸星って名字はカッコいいでしょう」
私もそう思うし、大物が多い。
面堂終太郎と、妹の了子は、合わせて「終了」なのだと知った時は何とも言えない気持ちになった。
ネーミングセンスも天才。
私は面堂大好きです。
昔の少女漫画って、学ランでもブーツカット(ベルボトム)なことが多いんですけど、これは漫画の中だけ?
それとも実際にあったのですか?
改造??
#昭和レトロ