いつも、大して働いてない私ですが、仕事納めが昨日だった方に、
「あら、まゆーさん今日まで?大変ね」などと言われると、人より頑張ってきた気になるから不思議だ。
画像は、新幹線で伊賀に帰省するハットリくん。
山を飛び、谷を越えて行くわけじゃないのね。
#人生で一番読み返した漫画
定番すぎて申し訳ないが、少女漫画だと、どちらかのような気がする。
白目が好きなのかもしれない。
ゆるせないモードの亜弓さんとオスカル様。
#ベルサイユのばら #ガラスの仮面
#読んで人生が変わった漫画
小学生の時に読んで、それまで美少年といえば、健気で素直な「オリバーツイスト」や「小公子」や「クオレ」だったのに、
自堕落でメンヘラで淫蕩で、なお汚れない何かを持った存在なのかもしれないとイメージが変わった。
#風と木の詩 #ジルベール・コクトー
#声を出して読みたい日本語
子供をいじめたいわけではなく、「〜〜なさいというのに!!」
って言ってみたい。
#楳図かずお
#コロナばっかりで気が滅入るから昭和の漫画画像貼ろうぜ
「エリート狂走曲」
協奏曲じゃなく狂走曲なカッコ良さ。
"…この人ただのアホじゃないんだわ…"にキュンときた(笑)
大人になって読むと、ダッシンの「日曜はダメよ」にかけて?「関西弁はダメよ!」なのにもセンスを感じます。
#弓月光