今日は、革命家 #サン・ジュスト の誕生日💐
冷酷さとその美貌から、歴史学者ミシュレに「死の大天使」と称された。
彼の最も有名な演説「国王ルイは死なねばならない」から、わずか2年後に失脚。
断頭台に登る時も全く表情は変えず、最期の言葉はロペスピエールに向けた「アデュー」でした。
#コロナばっかりで気が滅入るからカッコいい悪役貼ろうぜ
カッコいいというより愛らしいが、天使のような殺人鬼 #聖ロザリンド 必殺仕事人並みの殺しっぷり。
この驚愕の作品を、1973年に発表した #わたなべまさこ 先生は天才です。
執事のアルフレッドをマイケル・ケインで映画化してほしい。
漫画界の生きる伝説 #藤子不二雄A 先生、87歳のお誕生日おめでとうございます🎊
先生のダークな世界観と「ドジャーン」とか「ジャバーン」「ギニャ」など独特な擬音が大好きです。
日本漫画家協会賞文部科学大臣賞受賞(全作品に対し)
いつまでもお元気でダンディでいて下さい❣️
宮沢りえさんと。
松本零士牧美也子夫婦コラボ展のカフェでいただいたコースター。
「食べなければ戦えない」ということも、松本零士さんに教えていただいた大切なことです。
献杯🍺
#高橋留美子 さん、紫綬褒章受賞おめでとうございます㊗️💐
「これからも気楽に楽しめる漫画をお届けし続けたい」
なんて謙虚でカッコいいコメント。
若い頃、可愛いよね。
天才で巨乳(留美子先生は巨乳)なんて最強ではなかろうか。
1番好きなキャラクターは「めぞん一刻」の朱美さんです。
#今では許されないであろう昭和的な無茶画像
高校生に酒をすすめる部活の女コーチ
#里中満智子
桜沢エリカ「CRASH」には、ショウビズ界の、ジジイから、少年と言っていい青年へのセクハラが出てくる。
こんな映画監督やプロデューサーいたんだろうなぁというリアルで痛ましい描写。
青年は「有名になれるなら、こんなこと目を瞑ってれば何でもない」と思い込もうとする。
1999年初単行本化。
#一度言ってみたい言葉
「バスティーユへ!!」
今は普通の広場ですが…
牢獄には、あのマルキ・ド・サドも収監されておりました。