昔読んでたプラナスガールを電子で読み返してるnow
「男の娘がメインの漫画に出てくる百合女子達」と言うと核地雷にしか聞こえないけど、蓋を開ければ全く杞憂だし良作だったというね。
因みに、ほのめかすどころじゃないガチの両思い百合な日常作品もあるんですよね……落花流水って言う作品なんですよ……
←序盤 最終回付近→
ギャグテイスト強めな百合描写から、最終的にガチの恋愛感情をほのめかす関係に発展するような作品が好きなんだな……
#あなたが一番最近保存した男の子と女の子の画像で性格が分かるらしい
男の子:ヤザン
女の子:ギャン・エーオース
名前の由来がギリシャ神話の女神らしいし、エーオースちゃんは女の子扱いで問題ないやろ()
ンンンン、拙僧このような「普段はおちゃらけてるけどベッドの上ではしおらしさMAXのゴリッゴリの受けになる女子が居る百合」がドストライクなんですなァ
ちょっと前に買った こはる日和。を最後まで読み切った。
日常話とほんのりお色気要素(男絡みでは無い)が中心だったけど、登場する女子ほぼ全員に百合の素養があるのが良かった。
そしてひまりとみさきの幼馴染コンビはガチなんだよな……(キマシ)