14小杉先生×くるみちゃん
『小杉センセイはコドモ好き』よりロリコン保育士の小杉先生と、園児くるみちゃんとのおねロリカプ
ギャグ絡みが中心の二人ですが、最終回が近くなるにつれ百合度も尊さレベルも爆上がりします…
自分の気持ちに気付いたくるみちゃんと先生とのやり取りは必見です…(尊死)
前々から買おうか悩んでた剣豪コミカライズを遂に全巻買ってしまったわね……
ぐだ子と淑やかきよひーのやり取りが原作通りなのがgood
遅ればせながらStill Sick2巻読了ー
やはり前川さんは受けか……(確信)
タイプは違うけど清水さんも前川さんもどっちも不器用なのよね……も、もどかしい……!
取り敢えずこの先二人がどうなるのか気になりすぎて大爆発しそう。
早く3巻出て……お願いだから……
22.不安定さん×しっかりさん
同居人が不安定でしてより、
情緒不安定女子の不安定さん(年上)としっかりさんとの同棲カプ
しっかりさんにべったりなヒモ(?)気質の不安定さんと、何だかんだ言いつつ甘やかせることにやぶさかじゃないしっかりさんとの絡みが凄く好き(尊)取り敢えず早く結婚しようか…
(ブライトさん目線での)1st~逆シャアのダイジェストが殆どだったけど、全体として見たら悪くない作品だった。
しかしここは読んでて胸が痛んだぞ……
スクゾはいいぞ……
けーちゃんを想って滅茶苦茶シリアスになる横江のシーンとかすごく百合だ……(普段との落差がすげえ)
あぁーキマシキマシ
あくまでメインが主人公の槙くん× 男の娘の絆ちゃんなんで百合シーンの数自体はそこそこ。
だけどたまにこんなシーンがあるのが素晴らしいね……
少し前の作品だけど、カザマアヤミ先生の「星をふたりで」は良かったなあ。
友情、ガチ、ちょい病み等々色々な短編が収録されてたんだけど、個人的には表題作のリアと菜摘のペアが一番好きだった思い出。
「お互いに」友情以上の何かを感じ始める後日談も含めて最高に萌える……!