現実がバリアフリーなのではなく、バリアフリー化する取り組みを描いてます。まだ不便だなと思いながら。スロープを後から付け足すとかカウンターを低くするとか、足を開発するとか、4枚目はデジタル版だと読めないけど「階段を使用出来ない方はA1棟エレベーターを使用してください」と書かれている。 https://t.co/SRQkNIkl4O
生物を飼う事、自然環境などについて考えつつ保護ねこを愛でる様子について描きました
大童澄瞳の“うちの子”自慢 | マンガ家の"うちの子"自慢 第7回 https://t.co/85fJNtMDdg
芝浜高校のMAPほぼ完成。あとはどこが何か書き込んでいけば大体。今まで描いてきたロケーションを全部繋げられる。