ほとんど出来上がってから北斗の拳の版権が急に取れた結果
パッケージのデザインはジャガーさんにハミ出てもらったらしい
非常に適任だよな(作者が同じの別の作品だけど)
ガッちゃんは原作の時点でどっちの性別でもないことが明確に描写されてる
千兵衛さんがちゃんと確認してる
で、一応結論としては女の子ということにしてある
死ぬなーーっ!!のシーンの良さは、もはや言うに及ばないけど
ここでむしろシリアスさをぶち壊すギャグシーンを思い出した方が感動できるの面白いよね
どっちにしろ、実際には回想シーンとか全く挟まないテンポの良さが良い
あととにかくヤムチャの魅力は少年期編での比重がかなりデカい
鳥さのこういう良識を用いた妙なリアル感好き
アホのスッパマンも、他人のお宅に伺うときはこの態度よ
クリリンの態度も好き
突詰が中国へ帰るとき、わざわざ学校の先生に挨拶するシーン入れるのも好き
助けて貰ったらお礼するし、その礼も返す
こういう良識を急にぶち込むのが鳥山明って感じ https://t.co/afGH0JLNE5