永沢って陰気で嫌な奴の印象強いし間違いないんだけど
意外と面白いことをやるユーモアやセンスあるの好きなんだよな
まる子、はまじ、ブー太郎のおもしろ好き3人を忖度無しで感動させたことがあるレベル
楽勝したあと、「きょうは調子わるかったのかな〜」みたいに
外してるけど相手に対して優しい推測するの
多分パンプット戦が最初で最後だったような気がするんだけど
逆にここでジャッキー選手にレベルの事を教わらなければ
ナッパとかリクームたち相手にも
調子わるいのかな?とか思ったのかな(笑)
天の助はツッコミが得意ではあるけど
ボケが天然ではなく明らかに意図的で、純粋にハジケリストとして優秀
首領パッチはボケ(ハジケ)一辺倒で、ツッコミはマジギレやホントにおかしいと思っての天然ツッコミが多い
ボーボボは他にツッコミ役が居なければわりと真面目に努めてやる感じになる
ヘッポコ丸はツッコミもかなりできる方だけど、天然でボケに回る気質もあるから、良くも悪くもバランス型なんだよね
あとツッコむべきところでマジメになってしまう不適合さもある
ヘッポコ丸の天然ボケ(天然ハジケ)は単体ではかなり弱いけど、ビュティが居るとめっちゃ良くなる