こんな重要なシーンで作者使うのズルすぎる(本来の意味で)
実は目撃者が居たとか
目撃者は誰とか
どうやってセンベエに伝えるかとか
みどり先生の危機をあえてセンベェに伝えるような関係を持つ人物が居たかとか
一切考える必要ない(笑)
ライス戦、
3人も居るツッコミ役がなんと全員やられてしまい、
そのあとボーボボがかなり一生懸命ツッコミに回るのが爆発的に面白いんだよな
バトル漫画としてだけじゃなく
ギャグ漫画としても衝撃の展開だった
フリーレンなんかは最近の漫画だけど
説教がサラッとしてるタイプで良かった
ちゃんとそれまでの話を読んでればわかる(読んでないとわからない)タイプの、短い発言にいろんな感情やストーリーを込める構成がドラゴンボールにも似てると思いました
ひと目で原作再現だとわかったけど
それはそれで笑っちゃった
マントの有無の差がデカい? https://t.co/IsbMKZnUIr