【ムガル/旧版】
ボードゲーム で遊んでいると、コマが農夫にも司祭にも見える時がありますね。今回はカードが株券に見えてくるムガル✨
株券となるカードを集めるゲームですが、中盤に差し掛かる頃には、カードそれぞれの価値が浮き上がってくるのが面白いです。
ただの色違いのカードなのに!!
【フルーツジュースその1】
好きなボードゲーム故に、いつ載せようかとずっと悩んでいた漫画。
映画もボードゲーム もそこまで詳しいわけではないので、本当に好きな人からは笑われてしまうかなと不安でした。
ボクが味わったフルーツジュースの味がみんなに少しでも伝わればと思います。
【コンコルディア】
この漫画から「ちゃんとボードゲーム 漫画描こう。」って思うように…ボードゲーム の面白さと、この漫画をいいね&RTしてくださった方々のおかげで今がある。
インスト動画もあげたので、みんなでコンコルディアを遊べる世界になるといいな♫
【動画】
https://t.co/3nj7qP5iN5
【アルケミスト】
昨日マンガだとどんなボードゲームかわからないと思うので、今日はアルケミストの内容説明✨
スマホを使うほうですよ♫
もう一個のアルケミストは錬金術でプレミアついてました💦
【アルケミスト】
中げーかと思ったらそうじゃなかったって事、ありますね✨
不意打ちの重げー。そんなアルケミスト。
#ボードゲーム
【覇王龍城 その2】
漫画を描いていて、無性に遊びたくなってくるゲームってあります。
覇王龍城もそんなボードゲーム✨
牌をつないでそこに社を置きたくて、ウズウズしています。
【テラミスティカ】
結局テラミスティカの漫画描いてしまった💦
なんだ?本当に支配されているのか?
テラミスティカで遊んでいると「この種族にそんな力と使い道が!?」と驚く場面が多くて、人と遊ぶことの面白さに夢中になります。
繰り返し同じボードゲームで遊ぶことがこんなにも楽しいだなんて!
【覇王龍城】
積み重なっている牌を一つづつ取っていって、自分の陣地に置いて得点にしていくボードゲーム。
定期的に遊びたい時がくる不思議なゲームで、その楽しさを言葉にするのも難しいゲーム。
漫画はボドパやスタッフの漫画になってますね💦
そんなオーナー、今はサイズに夢中みたいです✨
【ドデリド】
システムにもてあそばれる事が楽しいボードゲームってありますよね。
今日は、製作者の意図するままに動いてしまって、ワタワタしちゃう事が「むしろ」楽しいボードゲーム。ドデリドです♫
動画も配信しています✨
ボドゲ配信会 ドデリド https://t.co/7uRco5aI7t @YouTube
【ウィンターテイルズ】
物語を作るボードゲーム はありますが、ウィンターテイルズは、チームで戦い勝つための物語を作る不思議なボードゲームでした✨
罠トークンを置くためのお話を作ったり、物騒な会話もたくさんあって楽しかったです♪
@Kuroko_BLilyさんが序盤のリプレイ漫画を描いてます✨