テラミスティカ。壮大なゲーム。
現段階では、遊ぶたび確実に自分の成長が感じられるので夢中になって遊んでいる。
カオスマジシャンを使用した際はヒィーヒィー言いながらボロ切れのように負けた。
でもこの戦いで、今まで特に気にしていなかった船の大事さを知る。
おもしろい。
途中まではイマイチと思っていた自分の塗りが、シェイドを塗るとそれっぽく見えたのが感動。
塗りボドさんで塗りのいろはを教えてくれた@moguneko3はボクの塗装に対する興味にシェイドを塗ってくれました。
今は柏ミニチュアフォレストの店長さんにミニチュアゲー沼へのシェイドを塗られそうです。
参加した塗りボド。
この日のために持っていったボードゲーム。
この日のために買ったボードゲーム。
この日のためだからと言い聞かせた自分。
全てが…最高だよ(涙
#塗りボド
つづく
考古学カードゲーム。
最近ボドゲ沼に片足をつっこみ始めた友人に遊ばせてもらう。
ルールを伝えてすぐ遊べて、手軽に盛り上がれるゲーム✨
こういうゲームは大事♫
ボードゲーム 。以前遊んだノイシュヴァンシュタイン城。
わりと自由にタイルが置けて、自分だけのお城ができるが楽しい✨
今置くべき場所は決まっていても、ついついロマンを求めてしまう見た目。
でも、そのロマンがボーナス点になる時もあるのが面白い♪
#カタコンベ
ギロッポンでルービー片手にボードゲーム のテストプレイ会に参加。
ゲームはチームおにやんまさんが作っている「人労」
六本木のビルの一室で百合漫画を持っていた男を見つけていたら、それはボク。
テーマとシステムを繋げていくのって、大変なんだと思いました♪完成楽しみです✨
#百合姫
ボードゲームをしていて、相手が何をしたいのかを考える事ってとても楽しい事ですよね。
ブラフゲームで騙す時も「この嘘を相手は信じてくれる」ってまずお互いを信用しないと、そもそも舞台に上がれない。
そういう所がボクはステキな事だよなって思います。
今日はあやつり人形のお話。いい邦題!
LARPリプレイ動画を出していますが、正しくは出させていただいているんだ。と思っています✨
初めてのLARPに良い思いがなかったら、きっと今はLARPについてのツイートはしていなかったと思います。
楽しい思い出にしてくれた「遊び」と「人」。ありがとう✨
あさボドさん達と遊んだボードゲーム、デウス。
要素もりもりなゲームでしたが、カードコンボに夢中であっという間に終わったという印象✨
いいヒゲでした♫
あてっこついたて
細かなルールは、ボドっていいとも翔さんのツイートに書いてあります✨
柏 ミニチュアフォレストでの一幕。
ボクと翔さんで戦っているように見えますが、実質、ボドパやスタッフ2人にボクたちが削られている図になります。
昨日遊んだタージマハル会。会場は三楽堂さん✨
三楽堂さんにはなんと優秀な秘書がいるのか♪( ´▽`)
そんな三楽堂さんは大網ボドパやさんと、今日コラボするみたいです✨
大網 ボドパやでボードゲーム。楽しそう(=´∀`)人(´∀`=)