【ペンデュラム その2】
各プレイヤー、ゲーム中使用する資源を手元に準備した状態でスタート✨ゲームボードの効果を見つつ、淡々と手元の資源を動かす時間は想像していたよりずっと静かな時間でした🤗 
   【フレッシュフィッシュ その6】
初回プレイ時の印象はこの漫画のようなものだったフレッシュフィッシュ✨
タイルを置いた後に道路が敷かれるのか確認しつつプレイするので、目の前の相手の動きより道路が気になってしかたなくなりました♫ 
   以前、八街 三楽堂さんで遊んだタージマハル
ルールの骨格は難しくないはずなのに、なんでこんなに悩ましいんだろう。
人の動向で「ぬおぉぉ!」ってなる時があったり「むおぉぉ!」ってなる時もあったり…。
今自分はこの机にいる「人」と遊んでいるんだって常に考えるゲームでした。
#ボードゲーム 
   【イタリアンバルエンカウント】
エンカウントさん[@OWNER8819 ]には美味しいピッツァと楽しいボードゲームが待っています✨
エンカウントさんで楽しさを知ったボードゲームもたくさんあります。
店主の方のボードゲームのお話もtvゲームのお話もとっても楽しいです♫ 
   ボードゲーム 。以前遊んだノイシュヴァンシュタイン城。
わりと自由にタイルが置けて、自分だけのお城ができるが楽しい✨
今置くべき場所は決まっていても、ついついロマンを求めてしまう見た目。
でも、そのロマンがボーナス点になる時もあるのが面白い♪
#カタコンベ 
   【ボドゲ圧縮〜虎の巻〜】
以前この話をツイートした時、箱の厚みを変えるのもおすすめです✨と言われチャレンジしてみましたがそれは無惨なレッドドラゴンインが完成、A4送りにしました。
ボドゲ圧縮の道は険しい… 
   【ペンデュラム その4】
砂時計についてのルールもプレイヤーが遊びやすいよう丁寧に作られていました✨砂時計を動かすタイミングやカード補充等、プレイヤーがリアルタイムな展開に慌てないような、優しさを随所に感じました🤗