【簡単バラージ】
誤解を恐れずに言うと、バラージは簡単なボードゲームです✨水力発電をするためダムを作り発電をするだけ🤗
ダムも3つの建物を繋げるだけですし、手番もワーカーを置くだけです♫
でもこの簡単な事が出来ない理由がバラージにはあります✨
【ゲムマへの道!/カエルの王国】
イオピーゲームズさん[@iop_games]がゲムマ春両日に出展するカエルの王国✨
まず、箱もチップもとっても可愛い♪
家族や大切な人とぜひ広げたくなるカラフルな盤面、ルールも簡単なのでボードゲーム初心者の方にもとってもおすすめです✨
さて...ボクと遊びませんか?
【村の人生 feat. ボド恋】
ボクは村の人生を遊んだ時、全てが新鮮で、こんなに楽しい遊びがあるんだってワクワクしていました✨
一人で。
【第2回蔦屋でボドゲーン!】
今回はカラハンタのオーナーセレクション!
選りすぐりのボードゲームを体験できます✨
当日インストスタッフとしての飛び入り参加、大歓迎です♫
スタッフの方にはカラハンタで使用できるクーポンが!!
皆さまのお越し、お待ちしています✨
会場-茂原蔦屋書店 様
【最強の一手】
お麩さんのバラージ漫画を見ていてホッコリしたと同時に、バラージは最強の一手を生み出してしまうボードゲームでもあるなぁと再認識しました🤗
ただどんな手があったとしてもバラージは最高ですし、バラージはなんとかして遊びたいですね✨
例え亀裂が入っても…例え涙が流れても…💧
【古代 対決】
コンコルディアと同じ作家のボードゲームということで購入した、古代対決。
対決というだけあって、2人用のゲーム✨
自分の国のエリアと生産性を上げて相手の国と戦ったりと…
何をしたらいいのかと思いますが、道筋となるシステムが素晴らしいです✨
【アプリ/スルージエイジズ その1】
指先ひとつで文明発展、アプリ版スルージエイジズ✨
このアプリ版、そして日本語化がなければボードゲーム版スルージエイジズはきっと積みゲーのままだったと思います♫
それくらいチュートリアルが親切で、ボードゲーム版のルール読みもスムーズになりました🤗
【グルームヘイヴン】
冒険者の名前も決まり、1つのパーティーも結成し終えました✨
インストも完了し、1つの冒険もはじまり、ワクワクが依然止まりません♫
ただ楽しいボードゲームもありすぎ…でもグルームヘイヴン遊びたい!!身体が2つ欲しい💦
【2018 ゲームマーケット/秋】
今日は参加出来ず涙をのみましたが、みなさんの楽しそうな呟きを見るのが今から楽しみです✨
ボドパスを買ってボドゲカフェに行けば実質黒字なので、恐れず財布を軽くしましょう♪
...責任は持ちません。
以前、八街 三楽堂さんで遊んだタージマハル
ルールの骨格は難しくないはずなのに、なんでこんなに悩ましいんだろう。
人の動向で「ぬおぉぉ!」ってなる時があったり「むおぉぉ!」ってなる時もあったり…。
今自分はこの机にいる「人」と遊んでいるんだって常に考えるゲームでした。
#ボードゲーム