【イニシュ その2】
勝つためには勝利条件を満たしたまま次のラウンドまで走りきらなければいけないイニシュ。
勝利条件を満たした人を、周りの人が走らせてくれるはずもなく...
ギロッポンでルービー片手にボードゲーム のテストプレイ会に参加。
ゲームはチームおにやんまさんが作っている「人労」
六本木のビルの一室で百合漫画を持っていた男を見つけていたら、それはボク。
テーマとシステムを繋げていくのって、大変なんだと思いました♪完成楽しみです✨
#百合姫
【アルケミスト】
昨日マンガだとどんなボードゲームかわからないと思うので、今日はアルケミストの内容説明✨
スマホを使うほうですよ♫
もう一個のアルケミストは錬金術でプレミアついてました💦
【アンドロイドネットランナー】
ボードゲームであまり遊ばない友達も、気づいたら優秀な企業になっていました✨
マンガはひとまずおしまいですが、ぼくたちの戦いはこれからだ!!
【ドデリド 下】
ドデリドの好きな所は、途中で使う頭の部分を変えさせられるところ✨必死に場のカードを見て要素を覚えていたのに、ワニの登場で頭が真っ白になったり、ついついカメの枕言葉を忘れたり…
そもそもドデリドって言葉が言いにくい!!
そこが好きです🤗
【あいうえバトル④】
文字の開示に成功するともう1手番「だけ」行う事が出来る、あいうえバトル✨連続手番で勝利を目指しましたいですね♫
同じ文字はまとめて開示なので、同じ文字が含まれるワードはなるべく避けたいところです🤗
【ロビンソン漂流記 その2】
ロビンソン漂流記でプレイヤーは、はじめに持っているカードをうまく使い、新しく強いカードを獲得していく事となります✨
そして、はじめに持っているカードは今のロビンソンをあらわしているんですね♫
今のロビンソンは…
【積みゲー】
来月の積みゲー崩しに向けて積んでいるボードゲームをまとめてみました✨
おかしい💦
そんなに積めてない!!
1月ももう終わるというのに正しく積めていないだなんて…ボードゲーマーとしてこれは由々しき事態…。
ちゃんとイエサブに行って、きちんと積みゲーを買ってこなければ💦
【アブルクセン その4】
手札を出し切ってゲームを終わらせたはずなのに、得点では負けてしまう事もあるアブルクセン✨
得点は場に出せたカードの枚数なのでいかにカードを出していくかが大切です。そして手札の枚数を増やす選択は同じくらい大切です♪