【イムホテップ その3】
場が見やすいので、こういう場面もよく見られます✨
これがツラ楽しいところ♪
ボドゲの「働く」ってこういう事なんですね/涙
【イニシュ その4】
あれ?
こんなマンガ描こうだなんて1ミリも思っていなかったのに…
イニシュは、いいボードゲームです✨
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ボドパやにて覇王龍城。モクモクした雲の上を
歩いているようなプレイ感覚。
2回ともコテンパンでも、なんで負けたか分からなくて
まだ悔しくはない。
悔しくなるまでやりたいと思えるくらいに楽しかった。
思い出してるうちに、また遊びたくなっている。
これは買う!
【王と枢機卿 その1】
ルールを間違えていた事に気づく💦
正しいルールで遊んでみたら、ため息でちゃうほどいいボードゲームでした✨
【ドラゴンイヤー その2】
箱絵が渋めなので構えて挑んだドラゴンイヤー✨
プレイヤーが1ラウンドでする事は、1つのアクションを選択して1つの人材タイルを獲得するだけ🤗
その後の得点計算やラウンドイベント処理はみんなでサクッとあっという間♫
それをわずか12回繰り返すだけなんです!!
【メディチ】
前回のプレイでしっかり刺さっていた事に気がついたメディチ✨
競りは1巡。しかも1ラウンド僅か5枚のカードしか競り落とせない。故に手番は悩ましすぎる♫
1枚だってしゃがみたくない❗️
しゃがんでくれよと相場を下げる✨
この悩ましさにボク無事貫通🤗⚡️
【異世界ギルドマスターズ】
第2回人気投票が決まったのが嬉しすぎての2次創作🤗
受付嬢部門はミーシャさんが1位なのは当然として、キャラクター部門は誰が1位になるんでしょう✨
ただミーシャさんが受付嬢部門1位なのは当然としても、異世界ギルドマスターズは魅力的なカードが多く、悩みますねぇ♫
【第4回 積みゲー崩しの会 】
大網のボドパやさんで開催された積みゲー崩しの会✨
たくさんの罪に包まれ、幸せなひと時を過ごす事ができました♪
どのボードゲームも積まれた理由がわからない程の名作揃いでした。
ニックネームでヒーロー(どどめマン)にもなれたのはいい思い出✨